会社案内
About



About
弊社は60年間、広島市中区吉島地区を中心とした地域で皆様と共に歩んで参りました。
時代の変化に対応するため、最新の車両や機器を導入し、タブレット端末を用いた配車システムや配車アプリといったDXにも取り組み、この先の10年、20年と「地域の足」として努めて参ります。
これからも、「また乗りたい」と思っていただけるような、「安全」「安心」な業務を行い、まごころ込めたサービスをより一層心がけ、この地元で最も愛され、お客様より選んでいただける企業を目指し、従業員一同、日々精進してまいります。
引き続き、皆様のご指導、ご鞭撻を賜ります様よろしくお願い申し上げます。
代表取締役

| 名称 | 有限会社 吉島タクシー |
| 代表者 | 木本 弘三 |
| 住所 | 〒730-0825 広島県広島市中区光南2-16-14 |
| TEL | [配車室] 082-241-9387 [管理部/観光課] 082-247-7575 |
| FAX | 082-240-5675 |
| 保有車両 | [タクシー] 28台 [ハイヤー] 2台 [ジャンボタクシー] 3台 [貸切バス] 3台 |

| 名称 | 株式会社 タイムトラベル |
| 代表者 | 木本 弘三 |
| 住所 | 〒730-0825 広島県広島市中区光南2-16-14 よしじまタクシービル 3階 |
| TEL | [代表] 082-245-0855 |
| FAX | 082-240-5675 |
| 登録番号 | 広島県知事登録旅行業第3-232号 |
| 加盟 | 一般社団法人 全国旅行業協会 正会員 一般社団法人 広島県旅行業協会 会員 協同組合 広島県旅行業協会 組合員 全旅クーポン会送客会員 |
初代社長 木本芳男
新社屋(落成当時)
幼少期の名誉会長
| 昭和39年 (1964年) | 3月16日 | 広島市中区光南2丁目3番43号にて木本芳男が有限会社 吉島タクシーを創業 |
| 昭和54年 (1979年) | 4月25日 | 業務拡張のため、本社営業所および車庫を広島市中区光南2丁目16番14号へ新築移転 |
| 平成3年 (1991年) | 3月30日 | 一般貸切旅客自動車運送事業の免許を取得し、貸切バス事業を開始 |
| 平成4年 (1992年) | 4月1日 | 木本弘三が代表取締役に就任 |
| 平成5年 (1993年) | 9月21日 | 株式会社タイムトラベルを創業し、吉島タクシーの観光部門を担当 |
| 平成11年 (1999年) | 4月1日 | 業務拡張のため、広島市南区出島へ車庫増設 |
| 平成26年 (2014年) | 3月16日 | 創業50周年を迎える |
| 平成27年 (2015年) | 4月7日 | 地球環境問題に取り組むため、ハイブリッド車をLPG燃料併用エンジンに改造したタクシー車両(トヨタ・プリウス(30系))を広島県で初めて導入 以降、様々な車種において併用の改造を施し運行中 |
| 平成29年 (2017年) | 12月29日 | 名誉会長・木本レオン(当グループ看板犬) 誕生 |
| 令和6年 (2024年) | 3月16日 | 創業60周年を迎える |
| 8月1日 | 中国・四国地方で初めてトヨタ・bZ4X(EV)をタクシーおよびハイヤーとして導入 |